好きな人バトン
またまたユカリンコフさまからうさぎちゃん経由でバトンがきたぞ☆
なんだか今度はぐるぐるルールがややこしいんだも( ̄‐ ̄ )
<ルール>
・バトンを回す時は自分がスキだと答えた人に必ず回すべし。
・バトンを回してきた人もスキな人の3人のうちに入れるべし。
・年齢を知っていても知らなくても必ず言うべし。
・素直に答えよ。
①あなたのスキな人の名前を3人述べよ。
②最初に出会った時の気持ちを述べよ
③年齢を予測せよ
④その人と出かけるなら何をするかイメージせよ
⑤その人の家庭をイメージせよ
⑥その人の裏の人格をイメージせよ
⑦その人からイメージするものを3つ述べよ
⑧その人に伝えたい事をイメージせよ
⑨スキな人に回すべし
だって。
ふむ、ではいってみよ~↓
⑨ 告白したい(!?)そこの貴方、どうぞもってってねん(>ω<)☆
| 固定リンク
コメント
初対面、失礼!以前、うさぎくんに聞くまで、完全に忘れていました。決して悪い意味では無いのは本当です。
ニホンゴ、ムツカシイ。ゴメンナサイ。
かりまるさんは、わるわる組上部組織の大幹部ですね。部屋には、任務に失敗した隊員を落とす穴があるに違いない。
「私が乗った車両が、中間であろうと、1号車」理論は、大幹部の貫禄十分です。
投稿: てるてる | 2006-11-18 08:40
あ、めっかっちゃった!!
てるてるさま、初対面のイメージいまだ変わらず
永遠のイジメッコ大将。
にげろ~っっ((((((ノ ̄- ̄)ノ
1号車理論・・・ノーコメント。
にげろ~っっ((((((ノ ̄- ̄)ノ
投稿: かりまる | 2006-11-18 11:25
どちらがいじめっこなんだか…
わからにゃい…?
でも、1号車理論はまるこも言いそうだにゃ~…。
投稿: やな | 2006-11-18 15:53
そうだ…。
http://ricocoblog.seesaa.net/article/26128625.html#more
ここでワタシのコメントに答えて下さってるんだけど、
ここに出てくる「作品」って「なっちゃん」のことだよ~。
投稿: やな | 2006-11-18 16:27
やなさま1、なかま、なかま、なぁ~かぁ~まぁ~♪
やなさま2、みっ見ました!!なんじゃコリャ~☆
もちろん、食べられるんですよね!?
お弁当スゴすぎます( ̄□ ̄;
べっくりした~。しかも、その作品に、なっちゃんがちょこっと関係(?)していたなんて、ウレシイなぁ~♪
着物の柄まで再現されていて感動してしまいました。
やなさまのおかげですね。どうもありがとう(⌒ω⌒ )
じつはね、ウチのなっちゃんの着物は営業用(笑)なんです。
本当はもっと落ち着いたかんじのものが多かったようです。
「一葉のきもの」という本が河出書房新社からでていますので、ご参考までに。
それにしても、お弁当アートすごいなぁ・・・。
↑食べられるってとこがさらにマル♪
投稿: かりまる | 2006-11-19 12:50