« ベィビィカム♪ | トップページ | かめと »
調子悪いなぁって思っていたときは、まけるもか☆とがむばっていましたが、病気じゃないので、がむばるのやめました
気持ち悪いとゴロゴロ。
コまるっちょには申し訳ないけれど、散歩もサボ気味。
いままで、お腹の中でちっちゃいのがつらかったろうなぁと反省して、のんびりすごしています。
ツワリつらいなぁと思うのだけれど、まだちゃんとご飯が食べられるし、プルプル系(杏仁豆腐やらゼリーやら)はOKなので、けっこう大丈夫
おさまったら、チビッコ連れマタニティライフ(けっこ~楽しいらしい♪)楽しもうと思います。
2010-06-23 育児 | 固定リンク Tweet
ああかえるちゃん。 子どもに愛されるのがぬいぐるみの本望か。 MOGUシリーズ、他にもあるみたい。探してこよっか?
投稿: にゃにゃにゃん | 2010-06-23 19:40
つわりは体がだるくなったり、吐き気がしたり、ダウナーな気分ですね。でも、それはお腹の赤ちゃんが元気に育ってる証拠と病院で、先生の奥さんがいって見えましたよ。 口当たりのいいものとか好きなものを少しづつとって、乗り切りましょう。私は点滴で乗り切りましたよ。(笑)病院のベッドで洗面器とお友達。いやじゃ〜〜。
しかしつわりの時期を過ぎる頃は母親学級があったりするのでは? 新たなお友達ゲットできるかも。d(^=∀=^)
投稿: フミナ | 2010-06-25 12:12
にゃにゃにゃん、かえるちゃん♪とぉ~ってもダイジにしてるのにぃ! かわいすぎて、ぎゅうぎゅうしちゃうんだよねぇ。。。 MOGUシリーズあるのか。 いや、でもバナナ型(?)があるから大丈夫よん。 いつも気にかけてくれてありがとね
フミナさま、点滴!!あああ~大変だったのですねぇ。 しょっちゅう血をとられたり、鉄錠のんだり、ストレス多いのに 私、根が食いしん坊なので、たぶんまったく食べられなくなることはないのでダイジョウビ いまね、お肉類食べたくないんだけれど、鰻ならいける気がするもん(笑)
そういえば、母親学級ってコまるっちょつれていけるのかなぁ。 元気になったら調べてみようっと
投稿: かりまる | 2010-06-26 09:40
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/205272/35438575
この記事へのトラックバック一覧です: ごろごろ:
コメント
ああかえるちゃん。
子どもに愛されるのがぬいぐるみの本望か。
MOGUシリーズ、他にもあるみたい。探してこよっか?
投稿: にゃにゃにゃん | 2010-06-23 19:40
つわりは体がだるくなったり、吐き気がしたり、ダウナーな気分ですね。でも、それはお腹の赤ちゃんが元気に育ってる証拠と病院で、先生の奥さんがいって見えましたよ。
口当たりのいいものとか好きなものを少しづつとって、乗り切りましょう。私は点滴で乗り切りましたよ。(笑)病院のベッドで洗面器とお友達。いやじゃ〜〜。
しかしつわりの時期を過ぎる頃は母親学級があったりするのでは? 新たなお友達ゲットできるかも。d(^=∀=^)
投稿: フミナ | 2010-06-25 12:12
にゃにゃにゃん、かえるちゃん♪とぉ~ってもダイジにしてるのにぃ!
かわいすぎて、ぎゅうぎゅうしちゃうんだよねぇ。。。
MOGUシリーズあるのか。
いや、でもバナナ型(?)があるから大丈夫よん。
いつも気にかけてくれてありがとね
フミナさま、点滴!!あああ~大変だったのですねぇ。

しょっちゅう血をとられたり、鉄錠のんだり、ストレス多いのに
私、根が食いしん坊なので、たぶんまったく食べられなくなることはないのでダイジョウビ
いまね、お肉類食べたくないんだけれど、鰻ならいける気がするもん(笑)
そういえば、母親学級ってコまるっちょつれていけるのかなぁ。
元気になったら調べてみようっと
投稿: かりまる | 2010-06-26 09:40