« スカイツリーのみえる窓 | トップページ | きのこと »
いただいた「ごっくん馬路村」という、はちみつゆずジュースでゼリィをつくる。
ゼリィにしたり、アイスにしたり、プリンにしたり
さいきん、なんでも「かためる」のがブームです
2010-07-29 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
ゆずだ!ゼリィだ!と猫町は大騒ぎです。 この時期のぷるるんはいいねえ。
投稿: にゃにゃにゃん | 2010-07-29 20:13
両親も旅行のおみやげで馬路村のゆず茶をもらいました。お湯に溶かしたりしていただくと、特にいがらっぽい喉には最高。
私も子どもが小さい時は何でも固めました。(笑)牛乳プリン。生クリームを固めてパンナコッタだったか? カロリー高いけどおいしい! それにゼリーはお肌にもいいし、タンパク質もいっぱい。赤ちゃんも「うまい!」とお腹での中で思ってるはず!
投稿: フミナ | 2010-07-30 12:08
あれ!コメントしたら消えてしまった?! 2回コメントを書き込んでいたらごめんなさい。
両親も旅行のおみやげで馬路村のゆず茶をくれました。いがらっぽい喉のは特に美味しく感じました。
私も固めました。 牛乳プリン。生クリームを固めてパンナコッタだっけか? カロリー高いけどこれは美味しかった。 ゼリーは肌にもいいし、タンパク質もいっぱい。お腹の赤ちゃんも「うまい!」と思ってるはず。
投稿: フミナ | 2010-07-30 12:12
にゃにゃにゃん、ぷるるん♪よいねぇ。 高知の馬路村、ゆずが特産らしいよ。よい香り
フミナさま、ごめんなさい。ヘンなコメントがはいるので、すぐに表示できないように設定しました。 ゆず茶、美味しそう♪日本茶にゆずをブレンドしたお茶(ルピシアの)は飲んだことがあるのですが、ゆずの葉っぱ(?)のお茶でしょうか。 さいきん、またまたノンカフェイン茶にはまっているのです。飲んでみたいなぁ。
パンナコッタ、食べた~い こういうものは赤ちゃんのぶんも2倍!?食べちゃう(笑)
投稿: かりまる | 2010-07-31 10:28
ゆず茶はママレードみたいな、お湯で割って飲む あま~いお茶よん
馬路村は柚子茶漬けも美味しいから、機会があったら食べてみて~ 夏ばてで食欲無いときも、これだけはスルっと食べちゃう
投稿: ちっちゃい姉ちゃん | 2010-07-31 14:29
ちっちゃいお姉ちゃん、おお♪そのゆず茶なら飲んだことある。韓国のやつ。あま~くて美味しい ゆず茶漬けもいよいなぁ。 ↑想像してみたら大好きだ(笑)
投稿: かりまる | 2010-08-03 09:35
ちっちゃい姉ちゃんさまのおっしゃるとおりです。 夏の暑い日は柑橘系の香りやあの爽やかな香りっていいね。 ゆず茶漬け・・・おいしそう。
投稿: フミナ | 2010-08-03 11:27
フミナさま、ね~美味しそう♪ この暑さ、爽やか~な香りで、のりきりましょう
投稿: かりまる | 2010-08-05 15:05
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/205272/35941021
この記事へのトラックバック一覧です: ゆずゼリィ:
コメント
ゆずだ!ゼリィだ!と猫町は大騒ぎです。
この時期のぷるるんはいいねえ。
投稿: にゃにゃにゃん | 2010-07-29 20:13
両親も旅行のおみやげで馬路村のゆず茶をもらいました。お湯に溶かしたりしていただくと、特にいがらっぽい喉には最高。
私も子どもが小さい時は何でも固めました。(笑)牛乳プリン。生クリームを固めてパンナコッタだったか? カロリー高いけどおいしい! それにゼリーはお肌にもいいし、タンパク質もいっぱい。赤ちゃんも「うまい!」とお腹での中で思ってるはず!
投稿: フミナ | 2010-07-30 12:08
あれ!コメントしたら消えてしまった?! 2回コメントを書き込んでいたらごめんなさい。
両親も旅行のおみやげで馬路村のゆず茶をくれました。いがらっぽい喉のは特に美味しく感じました。
私も固めました。
牛乳プリン。生クリームを固めてパンナコッタだっけか? カロリー高いけどこれは美味しかった。
ゼリーは肌にもいいし、タンパク質もいっぱい。お腹の赤ちゃんも「うまい!」と思ってるはず。
投稿: フミナ | 2010-07-30 12:12
にゃにゃにゃん、ぷるるん♪よいねぇ。
高知の馬路村、ゆずが特産らしいよ。よい香り
フミナさま、ごめんなさい。ヘンなコメントがはいるので、すぐに表示できないように設定しました。
ゆず茶、美味しそう♪日本茶にゆずをブレンドしたお茶(ルピシアの)は飲んだことがあるのですが、ゆずの葉っぱ(?)のお茶でしょうか。
さいきん、またまたノンカフェイン茶にはまっているのです。飲んでみたいなぁ。
パンナコッタ、食べた~い
こういうものは赤ちゃんのぶんも2倍!?食べちゃう(笑)
投稿: かりまる | 2010-07-31 10:28
ゆず茶はママレードみたいな、お湯で割って飲む
あま~いお茶よん
馬路村は柚子茶漬けも美味しいから、機会があったら食べてみて~

夏ばてで食欲無いときも、これだけはスルっと食べちゃう
投稿: ちっちゃい姉ちゃん | 2010-07-31 14:29
ちっちゃいお姉ちゃん、おお♪そのゆず茶なら飲んだことある。韓国のやつ。あま~くて美味しい
ゆず茶漬けもいよいなぁ。
↑想像してみたら大好きだ(笑)
投稿: かりまる | 2010-08-03 09:35
ちっちゃい姉ちゃんさまのおっしゃるとおりです。
夏の暑い日は柑橘系の香りやあの爽やかな香りっていいね。
ゆず茶漬け・・・おいしそう。
投稿: フミナ | 2010-08-03 11:27
フミナさま、ね~美味しそう♪
この暑さ、爽やか~な香りで、のりきりましょう
投稿: かりまる | 2010-08-05 15:05